メルカリでは食器などの「割れ物」を出品することができます。
出品物を眺めていたら、古き良き食器や、ブランド物のコップなど様々なものが見られて楽しいです。
是非使ってない食器を出品したい!という方もいると思いますが、割れ物は梱包に不安があってなかなか出品に踏み切れない人もいるのではないでしょうか。
では食器などの割れ物はどのように梱包すればいいのでしょう。
本記事ではメルカリで食器などの割れ物が売れた時の梱包方法や注意点、おすすめの配送方法を解説しています。
是非参考にしてくださいね。
メルカリで食器などの割れ物に必要な梱包資材
まずは、メルカリで食器などの割れ物を梱包するのに必要な梱包資材を紹介します。
是非参考にしてくださいね。
緩衝材
メルカリで食器などの割れ物に必要な梱包資材として「緩衝材」が挙げられます。これは必須です。
具体的には以下の緩衝材が必要になるでしょう。
- 割れ物を包む緩衝材(プチプチ・薄型緩衝材など)
- 箱に入れて割れ物を守る緩衝材(エアークッション・新聞紙など)
緩衝材が無ければ、食器などの割れ物はいとも簡単に割れてしまいます。
むしろ緩衝材を用意できないのであれば、メルカリで食器を出品するべきではないとまで言っても過言ではないでしょう。
メルカリで食器などの割れ物を出品する場合は、必ず緩衝材は用意しておいてくださいね。
梱包用テープ
メルカリで食器などの割れ物に必要な梱包資材として「梱包用テープ」が挙げられます。
具体的には以下の2つがあれば良いでしょう。
- セロハンテープ
- ガムテープ
こちらも必須の梱包資材になります。緩衝材をテープで固定して、緩衝材が割れ物から剥がれるのを防ぐために使用しましょう。
また、ガムテープなどは段ボールの梱包に必要です。必ず用意しておいてください。
ビニール袋
メルカリで食器などの割れ物に必要な梱包資材として「ビニール袋」が挙げられます。
割れ物の中でも、食器は基本的に濡れても平気なアイテムです。
しかし、やはり到着した時に濡れていると気持ち悪いですよね。
そのため、配送中のトラブルで濡れてしまわないように、ビニール袋などで梱包しておく事をおすすめします。
必須ではありませんが、ビニール袋一つで評価が激変することもありますので、参考程度に覚えておいてください。
段ボール
メルカリで食器などの割れ物に必要な梱包資材として「段ボール」が挙げられます。
段ボールは主に外箱として利用し、そのまま発送するのに使われる梱包資材です。
また、食器などの割れ物のサイズに加工した段ボールを用意し、対象を入れることでより強固な梱包も可能となります。
割れ物を送る時には封筒や紙袋ではなく、段ボールを用意するようにしましょう。
メルカリで食器などの割れ物の梱包方法
続いて、メルカリで食器などの割れ物の梱包方法を解説します。
是非参考にしてくださいね。
梱包資材を用意する
まずは必要な梱包資材を用意しましょう。
具体的には先ほど紹介した「緩衝材」「梱包用テープ」「ビニール袋」「段ボール」があれば十分でしょう。
手元にない場合でも、100円ショップで全て揃うため、お近くの100円ショップに行ってみてください。
ビニール袋などで割れ物を包む
メルカリで食器などの割れ物の梱包方法として、まずは「ビニール袋などで割れ物を包む」ようにしましょう。
必須ではありませんが、配送中にトラブルが起きた時に食器が濡れるのを防ぐことができます。
また、食器の場合は食べ物を置く道具なので、新品のビニール袋を使用することをおすすめします。
緩衝材で割れ物を包む
続いて「緩衝材で割れ物を包む」梱包をしていきます。
これをすることで、衝撃を受けても割れ物が破損しにくくなるので重要です。
方法としては「プチプチ」や「薄型緩衝材」など、割れ物を包めるもので満遍なく包んでいきます。
ちょっと分厚すぎるかな、と思うくらいがちょうどいいでしょう。
段ボールに緩衝材を入れる
続いて「段ボールに緩衝材を入れる」梱包を行います。
梱包した割れ物をそのまま段ボールに入れると、配送中車が揺れて、割れ物が壁にぶつかり破損しかねません。
そのため、梱包した割れ物が動かないよう、エアークッションや新聞紙などの緩衝材を入れて固定していきましょう。
梱包した割れ物を段ボールに入れる
段ボールの下の梱包が終わったら、次は「梱包した割れ物を段ボールに入れる」梱包をしていきます。
形を整えた緩衝材の上に、梱包した割れ物をそっと乗せ、揺らしても動かないか確認してください。
特に問題が無ければ、次の項目へと進みましょう。
必要な緩衝材で包んで封をする
ここまで出来たら後は「必要な緩衝材で包んで封をする」だけになります。
「段ボールに緩衝材を入れる」項目同様、上からもしっかりと梱包材を乗せて下さい。
配送中、上に荷物を置かれる可能性もありますので、何か乗せられても直接重みが割れ物にいかないように梱包しておきましょう。
【重要】中身が割れ物であると書いておく
こちらの項目は、ある意味最も重要となる要素になります。
外箱の分かりやすいところに「割れ物注意などのシール」や「割れ物が入ってます!」など、中身が割れ物であることを提示しておくようにしましょう。
これを行うことで、配送業者も丁寧に扱ってくれて、また荷物を重ねる際は上においてくれやすくなります。
確実に上記の通り行ってくれる、というわけではありませんが、商品が割れてしまえば配送業者にもデメリットとなるため、丁寧に扱ってくれやすくなるでしょう。
メルカリで食器などの割れ物を梱包する際の注意点
メルカリで食器などの割れ物を梱包する際の注意点として、必ずしっかり洗っておく事を心がけましょう。
汚れが残っていると、やはり不快な気持ちになりますし、最悪悪い評価を付けられてしまいます。
また同様に、ホコリや毛髪などが混入しないようにも注意が必要です。
相手も自分も気持ちよく取引が出来るよう、綺麗な状態で送り出すようにしましょう。
メルカリで食器などの割れ物におすすめの配送方法
続いて、メルカリで食器などの割れ物におすすめの配送方法について解説します。
是非参考にしてくださいね。
らくらくメルカリ便
らくらくメルカリ便は、メルカリ限定のお得な配送方法になります。
匿名配送・追跡・補償サービスがついており、また送料も他と比べ安価なのでおすすめできる発送方法です。
具体的には、以下の条件で送ることができます。
ー | 宅急便 コンパクト | 宅急便 |
---|---|---|
重量 | ー | 25㎏ |
価格 | 450円 | 750円~ |
厚さ | 5㎝ | ー |
サイズ | 縦24.8cm横34cm 縦20cm横25cm | 3辺合計170cm以内 |
専用梱包資材 | 有 ※70円 | 対応資材有 ※代用可能 |
発送場所 | セブン-イレブン ファミリーマート 宅配便ロッカーPUDO 自宅集荷(+100円) | 郵便局 ローソン |
補償 | 有 | 有 |
発送する割れ物が小さい場合は、厚紙の外箱である宅急便コンパクトがおすすめです。
一方で大きい物だったり、複数個送る場合は段ボールで発送できる宅急便を利用しましょう。
ゆうゆうメルカリ便
らくらくメルカリ便もまた、メルカリ限定のお得な配送方法になります。
匿名配送・追跡・補償サービスはもちろんの事、送料も他と比べ安価となっていますので、割れ物を送る際はらくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便のどちらかを選ぶと良いでしょう。
具体的には以下の方法で送ることができる発送方法です。
ー | ゆうパケット プラス | ゆうパック |
---|---|---|
重量 | 2㎏ | 2㎏~ |
価格 | 455円 | 750円~ |
厚さ | 7cm | ー |
サイズ | 縦17cm横24cm | 3辺合計200cm以内 |
専用梱包資材 | 有 ※65円 | 対応資材有 ※代用可能 |
発送場所 | 郵便局 ローソン スマリボックス | 郵便局 ローソン |
補償 | 有 | 有 |
発送する割れ物が小さい場合は、厚紙の外箱である宅ゆうパケットプラスがおすすめです。
一方で大きい物だったり、複数個送る場合は段ボールで発送できるゆうパックを利用しましょう。
らくらくメルカリ便と比べて、自分の希望に近い方を選んでみて下さい。
メルカリで割れ物の配送中割れてしまった時の補償
続いて、メルカリで割れ物の配送中割れてしまった時の補償について解説していきます。
是非参考にしてくださいね。
メルカリ便で送った場合
メルカリで割れ物の配送中割れてしまった時は、メルカリ事務局が対応してくれます。
流れとして、メルカリ便を利用中にトラブルが起きた場合、まずは事務局が以下の情報を購入者に聞くことになるでしょう。
- 商品状態の情報
- 商品の破損状態が確認出来る画像
- 梱包がわかる画像
- 梱包の外装がわかる画像など
その結果、配送中に破損したと判断されればメルカリから購入者・出品者に売上金などの補填がされます。
一方で出品者側に問題があったと判断された場合、当事者同士で話し合いをし、返品・キャンセルなどの対応を行うことになります。
メルカリ便を利用した場合の補償は、基本的にはメルカリ事務局の指示に従って行動していくようにしましょう。
メルカリ便以外で送った場合
メルカリで割れ物の配送中、割れてしまった時の補償についてですが、メルカリ便を使用していない場合メルカリ事務局のサポートを受けることができません。
したがって、各配送業者に問い合わせる必要があり、非常に手間となります。
ヤマト運輸や日本郵便の発送方法の中には、補填があるものもありますが、らくらくメルカリ便は「ヤマト運輸が、ゆうゆうメルカリ便は日本郵便が提供していますので、メルカリ便を利用する方が楽です。
もちろん理由によって配送方法を変える必要があるでしょうが、補償については手間になる事がある点を覚えておくと良いでしょう。
まとめ
本記事では、メルカリで食器などの割れ物が売れた時の梱包方法や注意点、おすすめの配送方法を解説しました。
食器などの割れ物は割れやすいため、普通のアイテムよりしっかり梱包をする必要があります。
梱包が甘いと、配送中割れる可能性があるため注意しましょう。
注意点やオススメの配送方法もしっかりチェックして、適切な梱包で送り出してくださいね。